歩き出しの膝の痛みを姿勢でやっつける!

朝日町・川越町の姿勢研究所。姿勢の天才!井村です。

歩き出しの膝が痛い。変形性膝関節症の方に多い症状です。

でも、しばらく歩くと楽になる。なぜか・・・。

それは、しばらく膝を動かすと膝回りの筋肉の温度(筋温)が上昇し、筋肉自体に粘り(粘弾性)が出て、滑り動かしやすくなる。また、膝関節自体の循環が促進し、軟骨が滑らかに動くようになるからです。

では、歩き出しの膝が痛くならないようにするにはどうすればいいか?

それは、歩き出す前の「立ち方」を変える必要があります。膝に負担がかからない「立ち方」を手に入れれば、歩き出しもスムーズになるでしょう。準備が大切という事です。

さて、膝に負担のかからない「立ち方」とは?

すいません。おひとり、おひとり、膝や姿勢の崩れ方が違うので、一概には言えません。

あなたの姿勢を分析した後、すべてお教えします。

膝をコントロールする。ご期待ください。

三重県三重郡朝日町縄生543-4

姿勢の天才!

090-1821-1233

ウォーキングと正しい歩き方は別物。

朝日町・川越町の姿勢研究所。姿勢の天才!井村です。

ウォーキングと正しい歩き方は別物ですよ。

これ、間違えている方がとても多いです。

昨今の健康ブームでよくウォーキングがテレビや雑誌などで取り上げられています。例えば、腕を大きく振って、足を上げて、大股で歩きましょう!なんて言われてますよね。でも、注意が必要なのは、これらは、あくまでも「体力維持」が目的と言うことです。言わば「運動」だと思ってください。

それに対し、正しい歩き方とは、自分の身体の使い方を理解し、効率良く必要最低限の筋力を使い、骨や関節に負担をかけない「自然な」歩き方のことを言います。

この人間本来の歩き方を習得することにより、腰や膝が疲れることがないので、楽に長距離歩けるようになるのです。「楽に歩ける」。これが正しい歩き方の目的です。

ですから、一種の「運動」である「ウォーキング」と、普段の「生活」での「歩く」は似て非なるものなんです。

公園などに散歩に行かれる前に、骨や関節が変形しない正しい歩き方を手に入れてください。

三重県三重郡朝日町縄生543-4

姿勢の天才!

090-1821-1233

歩き方で変形性膝関節症をやっつける!

朝日町・川越町の姿勢研究所。姿勢の天才!井村です。

散歩して膝を痛める。

せっかく、身体のため、膝のために歩いていたのに。

厚生労働省などの機関では、年齢によって違いますが1日6000~10000歩などと言われていますよね。1日1万歩・・・。

もし、膝に負担がかかる歩き方を毎日1万回繰り返しているとしたら・・・。怖いですね。

はっきり言いますが、歩けばいいってもんじゃないですよ。下手な歩き方は膝を壊します。当研究所では、健康に気を付けて歩いていたのに膝がどんどん痛くなってきた方や、変形が進行してしまった方が、とても多いです。

せっかく、身体のため、膝のために歩いていたのに。

では、どのように歩いたら、膝が変形しないのか。様々な分析結果からあなたの膝に合った歩き方をお教えします。ご期待ください!

三重県三重郡朝日町縄生543-4

姿勢の天才!

090-1821-1233

立つと痺れる脊柱管狭窄症をやっつける!

朝日町・川越町の姿勢研究所。姿勢の天才!井村です。

不思議だと思いませんか?

立つと痺れる脊柱管狭窄症。寝ている時には痺れないのに。なぜ、立つと途端に痺れだすのか?

不思議ですよね?

では、寝ている時と立っている時の違いは何でしょうか。

それは、体重がかかる(荷重)と言うことです。それが、「寝ている」と「立っている」の大きな違いです。寝ている時は体重がかからないので、腰に負担がかからないんです。

立つと腰に負担がかかる・・・。

しかし、本来の理想的な立ち方では、腰(脊柱)には、ほとんど体重はかかりません。ではなぜ、体重を受けてしまう(変形する)腰になってしまうのか?

その原因が姿勢の崩れなのです。

姿勢の傾きで体重を受ける場所は変わります。腰で体重を受けさせない立ち方はあります。あなたの身体が何センチ、何度、傾いているのか、分析すればわかります。痺れない立ち方を手に入れましょう!

三重県三重郡朝日町縄生543-4

姿勢の天才!

090-1821-1233